証明書の日付は無効か有効期限が切れています、としてインストールできない場合

インストールしたいのに「このセキュリティ証明書は有効期限を切れているか有効ではありません」などと出て、インストールできない!

少し古いアプリケーションをインストールする場合、windowsが「証明書の日付は無効か有効期限が切れています」と出る場合があります。

再インストールなどで、確実に安全と分かっているのにインストールできない!そういう時は、どうしたらいいでしょうか。

パソコンの時計を証明書が切れる前の状態に戻したらインストールできる

windows10の検索窓で「日付と時刻」を表示します。

時刻を自動的に設定する:をオフにし、パソコンの時刻を指定できるようにします。

「日付と時刻を手動で設定する」の「変更」から、そのインストールしたいアプリケーションの発売日の後くらいに設定します。

設定が完了したら、パソコンの時計を戻すのを忘れずに!

無事インストールが終わり、起動まで確認したら、安全のため「日付と時刻」の時刻の自動設定は、ONに戻しておきましょう!

これで、証明書の有効期限が切れてるアプリケーションのインストールができます。ただし、必ず安全なものを!

 

MacでAVCHDを編集する、MTSファイル

MacでAVCHDを開く

MacでAVCHDを開いて編集するのは、結構めんどくさいです。

特に古いけどレンズのいいカメラで、ソフトウエアが新しいOSに対応しなくなったものなど、AVCHDの利用に大変困ります。

1.ビデオの記録媒体を読み出し、AVCHDのファイルを右クリック「パッケージの内容を表示」

2.BDMVの「パッケージの内容を表示」

3.「STREAM」ファイルにあるMTSファイルを開く

MTSファイルをMP4に変換する

VideoProc、またはMac X Video Converter Proを開いて変換

こちらのリンクよりソフトをインストールし、MTSファイルからMP4など、Mac で扱える形式に変換します。

スコッチ 超強力接着剤 プレミアゴールド スーパー多用途2 透明 20g レビュー

スコッチ 超強力接着剤 プレミアゴールド スーパー多用途2 透明 20g レビュー

強力になんでもくっつく接着剤、セメダインのものなども色々使ってみましたが、この粘着型の「スコッチ 超強力接着剤 プレミアゴールド スーパー多用途2 」、使いやすさも最強です。

若干黄味がかっていますが接着したら問題ないですし、キャップについたものも爪楊枝なんかで十分除去できますので、頻繁に使わなくても、長く使えます。

セメダインのものはぺりぺり剥がれてきたりしますが、これはしっかりとくっついています。