iPhone, iPADでメールが突然送れない。メールサーバの設定で証明書を信頼するボタンがない。

iPhone, iPADでメールが突然送れなくなった。メールサーバの設定で証明書を信頼するボタンがない。

複数のiPhone,iPADなどのiOSで先日からメールが送れなくなる症状が相次いでいます。突然、今まで送れていたのに、メールが送れなくなる症状です。

結論としてiOSのバグくさいのですが、メールサーバーの証明書を「信頼」とするボタンが出てこないのです。送れない理由は、iOSがメールサーバーのSSL(暗号通信)の証明書を「信頼」できない状態になっているから、でした。

iPhone -iPADの送信メールの設定画面
メールの証明書の「信頼」するボタン。本来なら、ここに出て来る

バグだと思われるのですが、複数のiPhone iPADなどで改良した方法を記載して起きます。

1:iOSのバージョンをアップデートする

2:すると、メールを送れなくなってから出てこなかった「信頼」のボタンが出て来る

3:ところが、また送るとすぐにメールエラーが出て来る(信頼を押したのに機能していない)

4:メールアカウントを一旦削除し、再登録すると、メールが送れるようになる。

突然iPhoneやiPADでメールが送れなくなり、送信サーバの証明書の「信頼」ボタンが出なくなった場合は、この方法をお試しください。

 

以前の投稿「iPhone, iPAD iOSのメールが送信できない!」もご参考に。なぜか、送信メールサーバの設定を空白にしないといけない・・・・。という内容です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です