昔の特撮好きにはたまらない漫画だ・・・魔装番長バンガイスト

去年の年末に発売になった霧隠サブローさんという新人のやばい漫画です。

新人なのですが、新人らしからぬ漫画愛と描画力、リズム感でグイグイ引っ張られてしまいます。

大邪神グデュリューが復活しようとしている群馬県を舞台に?日本転覆?を企む魔界一族と、謎のヒーローバンガイストとプロレスラーたちの戦いが綴られてて、昔の特撮の匂いをプンプンさせており、またそういうツボを的確に押さえてきますが、登場人物がみんなバカです。

これだけ下品な内容なのに、下品さを感じさせないのは作者の人徳ではないでしょうか。

do you love 1970’s japanese hero? do you love comedy? If you have both, you’ll love the comic BANGGEIST .(but now the comic hadn’t translated to english.)

冬場の便所用暖房システム

冬場は寒いので、便所も寒いですよ。

便所などの狭い場所に、エアコンを投入するのはナンセンスですが、かと言って寒暖の差が激しいと身体に悪いです。お風呂場のヒートショックで死んだりも、あるので。

あと、便所は人類最大の憩いの場という人もいます。快適に過ごすには、やはり暖房は便所にも必要ですね。

というわけで、ローコストで便所にもある程度の温度を維持するため、うちでは下記の2点を組み合わせて、便所が冷えすぎないようにしています。

まずは小型のヒーター。出力は300Wですが、色々試した結果、100Wくらいの出力のヒーターでは屁の突っ張りにもなりませんので。小型であることと、暖房効果を考えた結果、うちではこの子を投入しています。

そして、このヒーターが常時ONだと暖房効果が強くなるのはいいものの、電気代が無駄になりますので、タイマーでヒーターのON/OFFを自動化させます。

24時間タイマーでON/OFFを繰り返せる簡単で安価なタイマーで、通勤通学などで昼間自宅にいない場合は昼間はずっとOFFにして、帰宅する前にON時間を長くしたり、夜中も必要に応じてON/OFFできるので、節電効果と同時に暖房温度も制御できます。

when winter time, I hate too much cold bathroom(toilet are separated from bathroom in japan).
in south Japan there had not air conditioner for all the rooms, so in house, there is Cold place and Hot place with air conditioner or heater.but difficult to set to bathroom, so every time bathrooms are always too cold, that’s bad for health so sometime some old people die at bathroom too much cold days.

but that’s impossible set air conditioner or large heater to narrow bathroom.

I use this (upper photo) compact heater 300W. and cheep ON/OFF timer(2nd photo).
I control that’s temperature only ON/OFF switch by auto timer.

電子ドラムの設定方法の記事をUPしました。

みなさんこんばんは。

でも、読んでいただいているのは朝かもわかりませんね。夜でも朝でもお昼でも夕方でも、世界が平和ならいいですよ。あと、寒くないともっと素敵ですね。平和で寒いのと、平和で暖かいのであれば、平和で暖かいが最高ではありませんか。もうこんな冬はいやです。

さて、Rolandの創業者の梯さんが最晩年に新しく立ち上げたATVという楽器メーカーの製品、aD5という、音色の大変リアルな電子ドラムと、私の使っているDAW、Presonous Studio Oneを接続し、これまたユニークな機能である、aD5のindividual MIDIを使って、マルチトラックレコーディングする方法をまとめたページを作成しました。

Presonous Studio One でATVの電子ドラム・aD5のindividual midiのセットアップを行う方法

とりあえず寒いです。猫のようにコタツで丸くなっていたいのですが、世知辛い人間社会は私をそうはさせてくれないのです。もうすぐ日付が変わりますね。

お風呂に入って寝ましょう。お風呂、最高! 寝るのも、最高!

最高ですよ、お布団。お布団は最高なのです。

では、また。

linked page : setting for ATV electric drum sound module aD-5 with Presonous DAW Studio One
that shows about setting of using ATV aD5, useing that’s original function “Individual MIDI” with Presonous DAW Studio One.now that page is japanese only, I will write additional english sometime…