DreamweaverやPhotoshopで、ショートカットがずれるというか、変わるというか、キーボードと一致せずに変になることがあります。本件でadobeに何回も聞いているのですが、いまいちはっきりとした原因がわかっていません。
キーボードのWとZが逆になってしまう。comman+Zとcommand+Wが逆になるので、undoをしようとするとファイルが閉じられてしまう。ショートカットキーのカスタマイズ画面からすでにZとWが逆に認識されているので、ショートカットの設定画面でCommand+Zをやると、Command+Wと表示されてしまう。
拡大のショートカット、Command+"+"を押すと、トーンカーブが立ち上がってきてしまう。Command+"-"は正常に動作、トーンカーブの本来のショートカットのCommand+Mはトーンカーブとして正常に機能している。
私は結局解決しなかったのですが、それぞれのアプリケーションの初期設定ファイルを削除する、Macで別のユーザーを作ってそれにインストールして試す、などが提案されました。
何より不思議なのが、adobeの電話相談の途中で向こうのPCからこちらをリモートコントロールする「adobeリモートサポート」をインストールして起動中は、上記のショートカットの逆転現象というかずれる現象というか変になる??は、再現されませんで、結局電話で症状を確認してもらうことができなかったりします。で、またリモートアクセスを切断すると、元どおりにショートカットが変になってしまうのです。
よくわかりません。Mと"+"が一緒になってしまうので、環境設定のフランス語入力がONになっているので、フランス語で"+"がMでもあるので、その辺かなぁ?と思って切ってみたのですが、どうにもなりません。
ショートカットがZとWが明らかに逆に認識されていて、逆に認識されているという点では安定しているので、ショートカットをカスタマイズして、ZとWを逆にしました。
Wacomのタブレットを抜いたら正常にCommand+"+"が動作することが確認されました。何かその辺のドライバーと競合していたのかもしれません。
Wacomデスクトップ・センターを起動し、アップデートがあれば赤字で(一)などと表示されているので、アップデートしてみましょう。Photoshopの件については、これで解決しました。
ただし、Dreamweaverにいてはそのまんまで解決はしませんでしたので、また原因が別なのでしょう。またショートカットがずれる変になる原因が判明したら、追記したいと思います。
その他のadobe, apple製品の使い方メモはこちら