POPメールが、iOS上で受信はできるが送信できない
↓
送信メールサーバの設定で、ユーザー名とパスワードを空白にしてみてください。
なぜかそれが入っていると送れません。
(受信メールサーバの設定ではありません!送信です、それが入っているとメールが送信できません。)
該当のページは
設定 > メール/連絡先/カレンダー > (該当アカウント) > アカウント > 送信メールサーバ(SMTP)> プライマリサーバ > 送信メールサーバのとこ。
これで、iPhone,iPADでメールが送信できない問題が解決できる場合があります。
うちへ来たメールが送れないっていう問い合わせのほとんどが、これでした。
2018年4月ごろ、iOSのバグ??が原因か、今までメールが送れていたのに突然送れなくなる症状が多発しています。送信サーバのSSLの「信頼」ボタンが消えてしまうという症状です。
これはバグではないかと思います。解決法はわかりませんが、再び送れるようになった方法の一つはこちらのページ:iPhoneとiPADでメールを送信できない、証明書の「信頼ボタンが押せない」をご覧ください。
その他のadobe, apple製品の使い方メモはこちら
その他のadobe, apple製品の使い方メモはこちら